料理の種類から探す

ほうれん草とベーコンの炒め物

調理モード
[ H ] ホットエアーモード

調理時間を短縮したいとき、使用量が少ないときに便利なのが、冷凍野菜やカット野菜、レトルト調理野菜です。味付けを自分好みに調節できるので、塩分や糖分を気にしている方にも便利です。野菜の価格は、天候に左右されますが、安定した価格で購入できるのでお財布にも優しいですね。

材料(15人分)

材料
15人分
[備品]
 
1/1 25mmホテルパン
1枚
クッキングシート
 
[食材]
 
ほうれん草(4cm幅)
600g
ベーコン(1cm幅)
225g
エリンギ(短冊切り)
150g
A おろしにんにく
7.5g
A 醤油
45g
A バター
15g
15g
食塩
1.5g
こしょう
0.15g

作り方

1

[準備] Aの調味料を合わせ、バターが溶ける程度に火にかけておく

2

ホテルパンにクッキングシートを敷き、具材を入れ油を絡める。

3

2にA、食塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。

4

予熱したスチコンで加熱する。【ホットエアー/150℃/10分】

栄養量(1人分)

栄養量
(1人分)
エネルギー
91kcal
たんぱく質
3.4g
脂質
7.9g
炭水化物
2.5g
食塩相当量
0.9g

ワンポイント

  • ほうれん草のアクが気になる場合は、事前に茹でてから使ってください。茹でた際は、しっかりとほぐして調味料と混ぜ合わせましょう。