調理モード
[ H ] ホットエアーモード

さつま芋の生産量は、1位鹿児島県 2位茨城県 3位千葉県です。鹿児島県の生産量は全国の約30%です。
品種別の生産量(令和3年)では1位コガネセンガン 2位べにはるか 3位ベニアズマでコガネセンガンは焼酎用に使われる品種です。

材料(20人分)

材料
20人分
[備品]
1/1 65mmホテルパン
1枚
クッキングシート
さつま芋(拍子木切り)
1200g
100g
砂糖
120g
醤油
20g
黒ごま
6g

作り方

1

準備 さつま芋はカットして、水につけておく

2

クッキングシートを敷いたホテルパンに水気をきったさつま芋を入れ、油をさつま芋によくすり込みながら混ぜ合わせる。同様に、砂糖、醤油を加えたら、都度よくすり込む。

3

黒ごまも振り入れ、予熱したスチコンで加熱する。【ホットエアー/200℃/20分】

4

ホテルパンを取り出し、タレを全体に絡めるように混ぜる。

栄養量(1人分)

栄養量
(1人分)
エネルギー
146kcal
たんぱく質
0.7g
脂質
5.1g
炭水化物
23.2g
食塩相当量
0.1g

ポイント

・さつま芋の水切りは、ざるに上げる程度で大丈夫です。
・さつま芋に調味料をそれぞれよくすり込むことで、とろみが付きからみやすくなります。