調理モード
[ S ] スチームモード

蒸すという調理法は、806年に空海によって日本に伝わり、その後饅頭(マントウ)と呼ばれる蒸しパンが伝来することで日本の蒸しパンの原型が誕生したと言われています。
そんな蒸しパンには様々なアレンジができます。ココアや紅茶の定番ものからコーンやチーズを入れ惣菜パンにしたり、小麦粉の代わりに米粉を入れる米粉蒸しパンも人気です。

材料(24人分)

材料
分量
[備品]
 
1/1 穴あきホテルパン
1枚
アルミカップ(底径Φ44mm×23mm)
24個
[食材]
 
小麦粉
480g
ベーキングパウダー
19.2g
粉茶
16.8g
無調整豆乳
408g
上白糖
144g
60g
甘納豆
120g

作り方

1

小麦粉・ベーキングパウダー・粉茶を合わせてふるいにかけておく。

2

豆乳・上白糖・油を順番によく混ぜ合わせる。

3

1と2を混ぜる。

4

穴あきホテルパンにカップを並べ、3の生地を入れ、甘納豆をトッピングする。※写真2枚目

5

予熱したスチコンで加熱する。【スチーム/100℃/15分】※写真3枚目

栄養量(1人分)

材料
分量
エネルギー
145kcal
たんぱく質
2.8g
脂質
3.2g
炭水化物
25.5g
食塩相当量
0.1g

ワンポイント

  • 工程を省くために、甘納豆は生地に混ぜ込んでも良いです。
  • 抹茶よりも粉茶の方が、すっきりした風味になります♪