金平は、千切りにした野菜を油で炒め、砂糖、しょうゆなどの調味料で味付けしたものです。
ごぼう、れんこんなどの根菜、竹輪、さつま揚げなどの練り物、鶏肉や豚肉などを加えることもあり、様々な味を楽しむことができます。
料理の種類から探す
さつま芋のきんぴら
- 調理モード
- [ C ] コンビモード
材料(20人分)
- 材料
- 20人分
- [備品]
- 1/1 25mmホテルパン
- 1枚
- [食材]
- さつま芋(千切り)
- 800g
- 人参(千切り)
- 200g
- ピーマン(千切り)
- 200g
- ごま油
- 72g
- 黒ゴマ
- 4g
- A 醤油
- 100g
- A 砂糖
- 60g
- A みりん
- 70g
作り方
- 1
[準備] 切ったさつま芋はよく水にさらし、水を切っておく
Aの調味料を合わせておく- 2
ホテルパンに具材を入れ、ごま油を全体に絡めて、予熱したスチコンで加熱する
【コンビ/50/180℃/4分】- 3
2の中にAの調味液を加えてよく混ぜ合わせ、さらにスチコンで加熱する
【コンビ/10/180℃/8分】- 4
最後に黒ゴマをふる
栄養量(1人分)
- 栄養量
- (1人分)
- エネルギー
- 109kcal
- たんぱく質
- 1.0g
- 脂質
- 3.1g
- 炭水化物
- 18.7g
- 食塩相当量
- 0.5g
ワンポイント
- ホテルパン1つで調理可能、しかも短時間で仕上がります。
- さつまいもは、ザルに上げて水切りする程度で大丈夫です。