料理の種類から探す

サワラの甘酢あんかけ柚子の香り

調理モード
[ H ] ホットエアーモード

2024年10月9~11日に東京ビックサイトにて行われた『フードシステムソリューション2024』に出展しました。3名のシェフに“塩分を抑えて素材の旨味を活かしたレシピ”を考案・実演頂きましたので、ご紹介します。メディアなどでもご活躍中の『4000 Chinese Restaurant』オーナーシェフ菰田欣也シェフが考案して下さったレシピです。柚子の香り高いあんをかけたサワラの揚げ焼き料理です。

  菰田欣也
『4000 Chinese Restaurant 』オーナーシェフ

1968年生まれ、品川区出身。大阪あべの辻調理師専門学校へ入学し、陳建一氏と出会う。1988年に陳氏の【赤坂四川飯店】へ入社。その後、渋谷の【スーツァン・レストラン陳】で料理長に就任。2017年に独立し、現在は火鍋専門店をはじめ、専門学校や料理教室の講師、イベントや料理番組等に出演されている。

材料(18人分)

材料
分量
[備品]
 
1/1 ホテルパン25mm
1枚
クッキングシート
 
[食材]
 
サワラ(50g・冷凍)
18切
片栗粉
23.4g
サラダ油
54g
しめじ(3cm)
360g
小松菜(3cm)
360g
A 砂糖
27g
A 酢
41.4g
A 醤油
66.6g
A 鶏ガラスープ
90cc
A レモン果汁
7.2g
片栗粉
9g
18g
柚子果汁
12.6g

作り方

1

サワラに片栗粉をまぶし、油を全体に絡める。

2

クッキングシートを敷いたホテルパンに1を並べ、予熱しておいたスチコンで焼く。【ホットエアー/250℃/10分】 ※写真2枚目、3枚目

3

小松菜としめじはしんなりするまでフライパンで炒める。 ※写真4枚目

4

鍋にAの調味料を入れ、煮合わせる。

5

水溶き片栗粉を加え沸々と煮えたら柚子果汁を加え火を止める。

栄養量(1人分)

材料
分量
エネルギー
131kcal
たんぱく質
11.2g
脂質
8.0g
炭水化物
5.0g
食塩相当量
0.7g

ワンポイント

  • しめじは軸を割くと、味が入りやすいです。 ※写真5枚目
  • 生の小松菜としめじを炒める際には、水を少し加えると火が通りやすくなります。
  • 柚子果汁は加熱しすぎないように注意しましょう。