トマトソースにモッツァレラチーズやバジルをのせた「マルゲリータ」は、日本でも人気のピザです。1889年イタリア王ウンベルト1世の王妃、マルゲリータに由来し、名付けられたそうです。日本初のピザは諸説ありますが、1944年に神戸のイタリアンレストランで提供されたのが有力とされています。
材料(21cmピザ5枚分)
- 材料
- 21cmピザ5枚分
- [備品]
- 1/1 25mmホテルパン
- 1枚
- Φ21cm パイ皿
- 5枚
- [食材(生地)]
- 強力粉
- 270g
- 薄力粉
- 30g
- ドライイースト
- 4g
- 砂糖
- 15g
- 塩
- 6g
- ショートニング
- 15g
- 仕込み水(40℃程度)
- 180g
- [食材(具)]
- オリーブオイル
- 2.5g
- ピザ用チーズ
- 150g
- サラミ(2mmスライス)
- 100g
- トマト(4mmスライス)
- 200g
- ピーマン(3mm輪切り)
- 150g
- ホールコーン
- 150g
- ピザソース
- 150g
作り方
- 1
ボウルに強力粉、薄力粉を入れ、その上にドライイースト、砂糖、塩をそれぞれ離して入れ、イーストめがけて仕込み水を加え、素早く混ぜる
- 2
ひとまとめになったらこね台に移し、ショートニングを加え、こねる、引き伸ばす、たたきつける作業を15分繰り返し、なめらかな生地を作る
- 3
2をボウルに入れ、ラップをかけ、予熱したスチコンで一次発酵させる
【スチーム/30~40℃/40 分】- 4
ガス抜きした生地を5等分し、丸めて乾かない様に布巾をかけて25分おく
- 5
生地をめん棒で丸く伸ばし、ショートニングを塗ったパイ皿にのせ、指でパイ皿いっぱいに伸ばす。フォークで穴をあけ、オリーブオイルを塗る
- 6
5にピザソースを塗り、具をのせピザ用チーズをかけ、予熱したスチコンで加熱する
【ホットエアー/170℃/13分】
栄養量(1枚分)
- 栄養量
- (1人分)
- エネルギー
- 535kcal
- たんぱく質
- 19.4g
- 脂質
- 22.1g
- 炭水化物
- 62.3g
- 食塩相当量
- 3.1g
ワンポイント
- パイ皿がない場合は、クッキングシートに生地を直径20㎝程に伸ばして焼くこともできます。