料理の種類から探す

鶏肉だんごのオイスターソースかけ

調理モード
[ H ] ホットエアーモード ・ [ S ] スチームモード 

2025年10月15~17日に東京ビックサイトにて行われる『フードシステムソリューション2025』にて、2名のシェフに実演をしていただきます。テーマは"価格を超えた、未来を育む給食"
低コストでも子どもが不足しがちな栄養素を補える美味しいレシピを考案していただきました。

菰田欣也
『4000 Chinese Restaurant 』オーナーシェフ

2008年7月「szechwan restaurant 陳 四川飯店グループ」総料理長に就任。
2017年独立、2018年に「4000 Chinese Restaurant」を開店。
専門学校や料理教室の講師、イベント、料理番組等に多数出演。

材料(16人分)

材料
分量
[備品]
 
1/1 25mmホテルパン
1枚
穴あきホテルパン
 
クッキングシート
 
[食材]
 
鶏むねひき肉
600g
大豆ミート
60g
コーン缶
120g
A 塩
3.2g
A こしょう
0.2g
A 醤油
12g
A 卵
2個
A 片栗粉
50g
B 鶏ガラスープ
336g
B 酒
48g
B 醤油
48g
B 砂糖
43g
B オイスターソース
58g
B おろししょうが
13g
B 片栗粉
13g
チンゲン菜(1株を6等分)
480g
赤パプリカ(スライス)
160g

作り方

1

大豆ミートは水で3分戻し、ザルに上げる。

2

チンゲン菜とパプリカを穴あきホテルパンに並べ、予熱したスチコンで加熱する。【スチーム/110℃/3分】

3

ボールにひき肉、コーンを入れて混ぜ、Aで下味を付ける。

4

3.に1.を入れて混ぜる。

5

4.を1つ約30gに丸めて、クッキングシートを敷いたホテルパンに並べて予熱したスチコンで加熱する。 【ホット/160℃/12分】

6

鍋にBを全て入れゆっくり混ぜながら加熱し、とろみをつける。

7

皿に肉団子、野菜を盛り、餡をかけて仕上げる。

栄養量(1人分)

材料
分量
エネルギー
245kcal
たんぱく質
7.2g
脂質
19.4g
炭水化物
11.0g
食塩相当量
1.6g

ワンポイント

  • 大豆ミートは、水戻しすることで味と食感が良くなります。メーカーごとに戻し時間を調整してください。
  • オイスターソースは、使用するメーカーによって味が異なるため、使用量を調整しましょう。
  • 餡は、片栗粉も混ぜてから火にかけることで、ダマになりにくくなります。