幸せが
連鎖する、
厨房を。

食づくりの幸せとは、なんだろう。
そう考えることから、AIHOの厨房機器づくりは始まります。

いつでも、あたたかい食事を提供できること。
少人数でも、たくさんの食事がつくれること。
安心して口にできる食事を届けられること。

小さな喜びから大きな喜びまで、その一つひとつと向き合う。
そして、機能を、品質を、効率を追求していく。
すごく当たり前のことかもしれない。
けれど、AIHOはその当たり前を決しておろそかにしません。
食づくりの幸せは、食事の幸せにつながるのですから。

厨房機器から始まる幸せを、
もっと多くの食事づくりへ。もっと多くの人へ。
AIHOが連鎖させていきます。

Our Statements

厨房と厨房で働く⼈と向き合う、
私たちにできること。

食づくりの、幸せづくり。

01|その厨房にとって、理想とは。

技術や実績に慢⼼することなく、それぞれの厨房の、それぞれの幸せを叶えるために。
プロフェッショナルとして、お客様の理想を形にしていきます。

02|いい⾷づくりには、いい動き⽅がある。

快適な厨房は、動きやすい。動きやすいから、⾷づくりが楽しくなる。
全国の拠点に在籍する設計⼠が、いい動き⽅ができる厨房を導き出します。

令和3年9月7日一級 愛知県知事登録( い-3)第14002 号

03|今よりも、もっと楽しい⾷づくりを。

厨房で頑張っている⼈たちを、誰よりも理解できる存在でありたい。
だかこそ、⾷づくりがもっと楽しくなるような厨房機器を開発していきます。

幸せが連鎖する、厨房機器づくり。

01|今⽇も、製品と対話する。

品質に妥協を許さないからこそ、材料加⼯から組み⽴て、出荷まで、すべて⾃社⼯場内で完結。
どの⼯程からも製品と向き合う。それが私たちの責任です。

02|きちんと動く、まで⾒届ける。

全⾃動炊飯ラインは出荷前に⼯場内で組み付けて、稼働状況まで綿密にチェック。
正しく動くことを⽬にしてから出荷するので、導⼊後すぐに運⽤できます。

03|負担は減らす。幸せは増やす。

働く⼈はもちろん、地球への負担も減らすことができれば、そのぶん幸せが増える。
そう信じて、今⽇も省⼒化と省エネ化できる製品を開発しています。

⾷づくりの幸せを守る。

01|365⽇24時間、お応えする。

メンテナンスは365⽇24時間体制。いつでも現場を守ると決めました。
どんな些細なことでも困ったことがあれば、ご連絡を。私たちが迅速に対応します。

02|ずっとずっと、寄り添う。

できる限り⻑く使⽤していただきたい。それが開発に⼒を注ぐ、私たちの本望です。
そのために、定期点検で不調や不備をいち早く発⾒し、改善していきます。

03|守りながら進化させる、サービスマン。

セールスマンと同数のサービスマンが在籍。
導⼊後の製品を守りながら、新しい課題を⾒つけて、改良していく。
私たちはアフターサービスに余念がありません。

幸せをもっと多くの人へ。

01|「炊飯のAIHO」だからこそ。

創業以来、業務⽤炊飯を開発してきた姿から、「炊飯のAIHO」と呼ばれるように。
けれど、まだまだできることがある。もっといい機器を開発していきます。

02|学校給食の安全を、当たり前に。

衛⽣管理は決して妥協しない。それが学校給⾷センターの建設に数多く⽴ち会ってきた、
私たちの基本⽅針です。これからもHACCP対応に⼒を注いでいます。

03|病院・福祉施設の給食を、もっと温かく。

再加熱カートシステムをいち早く開発したのは、働き⽅を改善するため。
調理する⼈も⾷事する⼈も幸せにする。その挑戦に、終わりはありません。