ダイアリー

AIHO社員が沖縄オープンディスクゴルフトーナメントで優勝

2025.03.26

株式会社AIHO(本社:愛知県豊川市)では社員アスリートの活動を支援し、持続可能な社会づくりの実現を目指す取り組みの一環として、2023年より社員の福田孝一(技術部)のサポートを行っております。福田は、2025年2月22日(土)・23日(日)に沖縄県で開催された『第13回沖縄オープンディスクゴルフトーナメント』プロオープン部門で優勝を果たしました。昨年はオーストラリアで開催されたチームディスクゴルフ日本代表や、アメリカで開催されたディスクゴルフの世界大会(PDGA Professional Disc Golf World Championships)に出場するなど、国内外でも数々の功績を残しています。

優勝盾を持つ福田

沖縄オープンディスクゴルフトーナメントの様子

沖縄オープンディスクゴルフトーナメントの様子

福田コメント
「今年で13回目を迎えた沖縄オープンは日本全国からの参加者はもちろん、在日アメリカ人プレイヤー、そして中国、香港、台湾、韓国アジア各国からトッププレイヤーが集った国際色豊かな大会となりました。そのようなレベルの高い大会で優勝できたことを、心から誇りに思います。
沖縄オープンは、常に強風が吹き続ける日本屈指の難コースです。ディスクゴルフという競技は風の影響が大きく、出場選手全員が思うようなプレーができない過酷な状況の中でも、努力してきた時間を信じて、どんなときも諦めずに自分のプレーを心掛けたことが結果に繋がったと思っています。これからもディスクゴルフの発展のために頑張ります」

AIHOでは、引き続き地域に根差したスポーツチームの支援や地域社会への貢献を通じて持続可能な社会の実現を目指し、SDGsに取り組んでまいります。

【ディクスゴルフとは】
フライングディスク(プラスチック製の円盤)を使用したスポーツです。プレイヤーはゴルフを模した小型のコースで、バスケット型の専用ゴールにいかに少ない投数で投げ入れることができるかを競います。一般的には審判員無しでプレーを進行するため、スポーツマンシップやフェアプレイの精神を大切にする紳士的なスポーツと言われています。

Share