愛知駅伝大会出場のお知らせ

こんにちは。

陸上部のお知らせが続きます。

この度、12月1日(土)に開催される「第7回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」にアイホー陸上部の足立選手が豊川市代表として選出され、出場することになりました。

過去のブログでもお伝えしましたが、今年の陸上部は絶好調で、ついには市代表として走るまでにいたり、驚きを隠せません。
ですが、とても光栄で誇らしいことです。ありがとうございます。

さらに、大会当日の様子は東海テレビにて中継されます。

出場する足立選手が走るのは第7区になりますので、スタートが12時35分からだと・・・何分後にテレビに映るのでしょうか・・・ちょっとわかりませんが、土曜日のお昼はテレビの前から離れられそうにないですね。ワクワク

当日は弊社社員も応援に駆けつけるようです。

なにはともあれ、ベストを尽くして、ケガ無く無事に区間を完走できるよう、応援したいです。

がんばれっアイホー陸上部!!

 

go_aiho_running_team

 

【詳細】
日時:平成24年12月1日(土) 12時35分スタート
場所:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内、周回コース
長久手市茨ヶ廻間乙1533-1

【関連リンク先】
第7回愛知県市町村対抗駅伝競走大会【概要】
http://tokai-tv.com/ekiden12/index.php

東海テレビ
http://tokai-tv.com/ekiden12/index.php 

投稿日時:2012年11月29日18時53分46秒

絶好調!!AIHO陸上部!!

こんにちは。

先月お伝えしたアイホー陸上部ですが、今月に入って2つの大会にエントリーし、好成績を残す事ができました。

早速ですが、大会の様子と結果をお伝えします。

まずは、11月11日(日)に開催された、第27回2012大府シティ健康マラソン大会です。

AIHO_大府シティ健康マラソン

女子クォーターの部(10.55km)、5kmの部優勝!!

二人揃っての優勝とはびっくりです。すごいですね!!

続いては、11月18日(日)に地元豊川で開催された、豊川シティマラソンです。

この大会では二人とも同じ、10kmの部にエントリーしました。

AIHO_豊川シティマラソン01

AIHO_豊川シティマラソン02

なんと・・・今度は優勝、準優勝と二人揃ってワンツーフィニッシュです!!

この日は風も強く、寒い日で走りづかったとは思いますが見事な成績を残してくれました。今年のアイホー陸上部は絶好調です。

これも、毎日練習を積み重ねてきたからこそですね。

AIHO_豊川シティマラソン03

賞状とトロフィー、笑顔もキラキラしていますね。カッコイイです。

さて、アイホー陸上部はまだまだマラソン大会に出場する予定でおります。
最後はいくつのトロフィーを飾ることができるのでしょうか、期待に胸は膨らみますが、なによりもケガ無く無事に今シーズンを走り抜けて欲しいです。

明日から三連休です。

皆さまはもう紅葉など見にいかれたでしょうか。
連休は全国各地冷え込むそうですのでお出かけの際は、暖かい格好をして出かけましょう。

それでは良い週末をお過ごし下さい。
AIHO_豊川シティマラソン04

投稿日時:2012年11月22日17時00分27秒

就業体験レポート

こんにちは。

先日、地元の豊川工業高校から3名の学生が教育活動の一環として、就業体験に来てくれました。

今日はその時の様子をご紹介します。

修行体験の様子01

就業体験の様子02

就業体験の様子03

弊社は毎年、数名の学生を就業体験としてインターンを実施しています。

学校の授業ではなかなか知る事のできない実務を体験してもらうことが目的で、今回は厨房機器が工場で出来上がるまでの工程を体験してもらいました。

一つの製品が出来上がるまでには、部品調達、配線設備、組立など様々な人が役割分担をしながら協力して仕事をしていること、みんな各々が責任を持って仕事をしていることを学んでもらえたかなと思います。

インターンに来てくれた3人の高校生達はとても元気で、作業にも真剣に取り組んでいました。

弊社社員も、指導ばかりではなく、その若いパワーを貰うことができ、初心を振り返る良いきっかけになったと思います。

アイホーでの体験がこれからの人生の中でも良い経験として残れば嬉しいな、と思います。

 

 

カテゴリ > AIHO日記
投稿日時:2012年11月13日10時15分04秒
カレンダー
検索
最近の記事一覧
カテゴリ
アーカイブ