アイホー陸上部 活動報告

こんにちは。

皆さま、サムいが口癖になってませんか?

冷たい寒風に凍えて小さくうずくまってませんか?

そんな時の解決方法をご提案します。

 

走りましょう。

 

走って身体を温めましょう。

寒サニマケズ、風ニモマケズ、です。

ということで、本日はアイホー陸上部の活動をご紹介させて頂きます。

まずは、豊橋みなとシティマラソン

隣町の豊橋にて開催された本大会は豊橋総合スポーツ公園を
スタート/ゴールとし、三河湾沿岸部を走るコースでした。

この辺りは海から吹く風が強く(特に冬)、橋の上を通過する時は、
煽られそうになりながらも、前に走るランナーの後ろで風を避け、
リズムよく走り抜けました。

18分17秒で無事完走することができ、5km女子(39歳以下)の部で2位でした。

 

続いて、トヨカワシティマラソン大会です。

前回の豊橋みなとシティマラソンから1週間後の出場となり、疲労の心配がありました。

レース中盤、リズムが崩れたり新しいフォームにも慣れずに苦戦したようですが、
10km女子(高校生以上)の部で2位でゴール。

疲労ニモマケズ。スバラシイ。

そして、愛知県市町村対抗駅伝競走大会(通称:愛知駅伝)。

今年も見事選考会をクリアし、豊川市代表ランナーとして、7区を走ることになりました。

近藤かすみ選手はアイホーに入社して2年連続出場となります。

昨年同様の慣れたコースの中、ほぼイメージ通りに走ることができたそうです。

途中、他チームに抜かれたりもしましたが、
昨年より7秒短縮したタイムで襷を繋ぎました。

そして、チーム豊川市は3位入賞!!

12年ぶりにメダルを獲得することができました!!

チーム豊川市の皆さんと一緒になって、このような結果を出せた事をとても嬉しく思います。

また来年は更に良い結果を出せるように!!

頑張っていきましょう(^^)

 

さてさて最後は、鈴鹿シティマラソンです。

モータスポーツでは有名な三重県の鈴鹿サーキットのコース上を
F1ではなく、ランナーが走る大会です。

一見、平坦なコースをイメージしていましたが、
実際に走ってみると激しいアップダウンがあり、驚いたようです。

下りを上手く利用して後半ペースが落ちないように意識しながら、
ラストスパートも諦めずに走りきりました。

結果は見事、2位!!

惜しくも優勝を逃しましたが、素晴らしい結果です。

また本大会には陸上部以外のアイホー社員も参加させて頂きました。

普段はPC作業が多い中、良い運動になったのではないでしょうか。

マラソンはそれぞれのペースで練習、楽しむ事ができるのでとても良いスポーツですね。

それにしても、2ヶ月の間に4つの大会に出場し、
それぞれ結果を出すなんてすごいです。

アイホーも2018年の残りわずか、元気良く走り抜けたいと思います。

陸上部はその他大会にも参加させて頂く予定です。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

投稿日時:2018年12月20日18時34分07秒

名古屋市代表ランナーとして、シドニーマラソン2018に参加しました。

こんにちは。

ご報告が遅くなってしまい、申し訳ありません。

この度、アイホー陸上部として活動しております、
近藤かすみ選手が名古屋市から代表ランナーとして選出され、
オーストラリアのシドニーマラソンに参加してきました。

 

なんと素晴らしい事でしょう!!!!!

 

きっかけは今年3月に開催された名古屋シティマラソンにて、
女子ハーフマラソン部門2位(日本人では1位)という
優秀な成績を残したことです。

名古屋市は、シドニーと姉妹友好都市提携をしており、
友好関係の発展を目的としたシドニーマラソンへの参加ランナー(2名)を派遣する
内の1人に選ばれたのでした。

 

なんと素晴らしい事でしょう!!!!!

アイホーにとっても光栄で誇らしく、嬉しく思っております。

それも近藤選手が日頃から練習や努力を積み重ねた結果です。

オペラハウスを型どったメダルは称賛の証ですね。

 

 

さて、シドニーマラソン参加の様子ですが、オーストラリアは赤道を挟んで南半球側、
季節は冬から夏へと変わりゆく、9月16日の開催でした。

もうすぐ真夏のクリスマスとなるのが羨ましいですが、
当時の早朝はまだ肌寒かったようです。

朝の6時にスタート。

コースですが、登り坂が多かったり地面が石畳でボコボコしていたり、
脚への負担が大きく、慣れない環境で走ることは大変だったそうです。

けれども、初めて観るオーストラリアの景色を楽しみながら、
無事に完走する事できました。

ゴール後には名古屋市代表ランナーとして一緒に選ばれた方と一緒に記念撮影。

総合:136位/8031人中 女子部門:9位/3783人中 18〜24歳の部門:2位/444人中
となる結果でした。

素晴らしい。

次の日はシドニー市役所へ表敬訪問に伺ったりなど、代表選手としての責務も果たしていました。

この度のシドニーマラソン参加は、アイホー陸上部にとっても貴重な経験、これからの活動への良い刺激となりました。

このような機会を与えてくださった関係者の方々、応援して頂いている皆さまに感謝申し上げます。

今後も引き続き、さまざまな大会へ参加させて頂く予定ですので、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

 

投稿日時:2018年12月07日14時54分43秒
カレンダー
検索
最近の記事一覧
カテゴリ
アーカイブ