開花情報2013

こんにちは。

 

気がつけば3月ももうすぐ終わり、春の訪れを肌で感じれる季節になってきました。

4月からは新年度、新学期、新生活など新しいことがたくさん始まります。

きちんとスタートを切れるよう、準備にドタバタしてしまいますね。

その準備の中には別れもあり少し寂しくなったりしますが、今年もちゃんと桜が咲いてくれるので、やっぱり春はいいなぁなんて思います。

一部の地域では桜がもう見頃を迎え、今週末がピークな地域が多いそうです。

今年は去年より、2週間ほど早い開花みたいですね。

アイホー本社がある豊川は、まだ満開というほどではないですが、チラホラと桜が咲き始めています。

そんな中で、本社の敷地の中にある桜の木は、他の桜と比べて毎年早く花開きます。

すでに満開。中々の迫力です。

 

満開の桜にうっとりしてしまいますが、今日はあいにくの曇り空。

写真には白っぽく写ってしまいました。

また天気の良い日にリベンジしたいですが、明日の天気予報は雨だそうです。

桜の季節の散らし雨はちょっと憎らしいです。

でも今週の土日はまた晴れるそうなので、花吹雪の中で花見もできるかもしれませんね。

それではまた、春の良い写真が撮れましたらご報告いたします。

 

 

カテゴリ > AIHO日記
投稿日時:2013年03月27日16時17分18秒

名古屋ウィメンズマラソン 2013

おはようございます。

 

今日は先週名古屋にて開催された名古屋ウィメンズマラソン2013の様子をお届けします。

愛知県外の方もテレビ中継をご覧になった方が多かったと思いますが、世界陸上の選考会も兼ねており、注目度の高い大会でしたね。

もちろん、アイホー陸上部も走りましたよ!!

今回の出場がフルマラソン初挑戦と2回目という陸上部の2人は一般ランナーとしてエントリーさせていただきました。

学生の頃から中距離選手として活躍していた2人は、フルマラソンの挑戦に緊張気味だったようですが、大会当日は天気も良く、沿道からは途切れる事のない応援に勇気付けられ、気持よく走ることができました。

AIHO_名古屋ウィメンズマラソン_01

おかげさまで、無事完走。ゴール後の記念写真。

2人とも無事に完走する事ができて本当に良かったです。

手前味噌ですが。。。アイホーのユニフォーム、カッコイイですね!!

そして15,000人の方が参加する大会会場はとても盛り上がっていました。

AIHO_名古屋ウィメンズマラソン_02

手に持っている小さな箱は、ゴール時にいただいたティファニーのペンダントだそうです。とてもステキな完走賞ですね。
羨ましいです。

フルマラソンを終えて、少しの疲労は残りましたがとても充実した大会になり良かったです。休養後も、引き続きマラソン大会に出場する予定です。

これからもどうぞ、アイホー陸上部をよろしくお願いします。

 

おまけ。
AIHO_名古屋ウィメンズマラソン_03
名古屋駅の有名人、ナナちゃんもマラソンランナーに変身していました。

投稿日時:2013年03月15日08時24分47秒

お米の分析調査

こんにちは。

 

ご無沙汰しております。
久しぶりのご挨拶となってしまいました。

気がつけばもう3月、全国各地では春一番が観測され、暖かい春がくるのが待ち遠しいです。皆さまは変わらずにお元気でお過ごしでしょうか。

さて、先日の更新で昨年の平成24年産の新米情報をお伝えしましたが、アイホーでは厨房機器の製造と合わせて、おいしいお米の炊き方の試験・研究も日々行っております。

今日はそんな試験風景を一枚ご紹介します。

AIHO_炊飯試験風景

炊飯試験では、炊いたご飯の“粘り”や“こし”、“硬さ”などを数値化し、そのお米の性質を見極めます。

「おいしさ」を目で見て確かめる事はなかなか難しい事ですが、詳しく測定してみると産地や年度により個性が分かれ、とてもおもしろいですね。

アイホーでは、お客様からのお米やご飯の測定依頼も賜っています。

業務用炊飯の事で、お困りの事や気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。

カテゴリ > AIHO日記
投稿日時:2013年03月13日14時49分01秒
カレンダー
検索
最近の記事一覧
カテゴリ
アーカイブ