アイホーのecoチャレンジ!! 太陽光発電設置しました
こんにちは。
本日はアイホーが取り組んでいる環境保護対策を紹介いたします。
その名も「アイホーのecoチャレンジ」です。
かなり直球なネーミングですが、その内容としては社屋や工場の屋上にあるスペースを有効活用して太陽光発電パネルを設置し、クリーンエネルギーとして活用しております。
私たちの生活には欠かせない電気のエネルギー源である、石油や石炭などの化石燃料は限りある資源であり、使い続ければいつか無くなってしまいます。
また化石燃料を燃やして発電する際にはたくさんのCO2を排出する事になり、温暖化の原因にもなっております。
それらの問題を解決できる有力な方法として太陽光発電があり、アイホーも貢献したいという想いから取り組んでおります。
また太陽光は数あるクリーンエネルギー(水力、風力、地熱など)の中でも1番大きなエネルギー源だそうです。
おひさまのチカラはすごいですねー。
そして、本社入口のエントランスに太陽光発電の様子を観測できるモニターも設置いたしました。
これで屋上に設置しており、なかなか観ることのできない太陽光発電の様子を観測することができます。
モニターでは現在の発電量などがリアルタイムで観測する事ができます。
太陽光を利用して発電しておりますので、天気によって結果が左右されますが、それも自然と向き合いながら生活してゆく良いきっかけになりそうですね。
アイホーも厨房機器メーカーとして省エネ、省力化の厨房機器を開発する事で、環境保護に貢献できる製品づくりに努めております。
美味しい食事を提供するのと同時に、人にも環境にも優しい厨房機器って素晴らしいですね。
太陽光パネルについては、今後も設置箇所を拡大する予定です。
その時はまた紹介させていただきます。