長期休みを利用して♫
みなさんこんにちは(○´∀`)ノ゙ 春になりましたね~✿❀

多くの皆さんが、4月から新年度のスタート!
職場や環境が変わった方もいらっしゃるかと思いますが、
今年度も元気にがんばっていきましょう♪
さてさて!
調理室や厨房には、多種多様な厨房機器があると思いますが、
みなさんは充分に活用できていますか!?
とある学校給食センターにて、学校の長期休み期間中、
新メニュー導入・調理機器活用のためのトレーニングの立会いを行いました。
どんな内容だったかと言うと・・・

~手作りブルーベリーソース♪~

~スチコンで加熱中~
それから♪ それから♪

~手作りハンバーグ ミキサーで混ぜ混ぜ♪~

~ハンバーグの形に成型中~

~鉄板に並べて焼きます!~

~連続焼き物機でこんがり♪ スチコンでふんわり♪~

~ミキシングしたものを鉄板に伸ばして松風焼きに~
そのほかにも・・・

~連続フライヤーで ごぼうスティック揚げ~

~酢豚用の細かな唐揚げも♪~
などなど・・・ この他にもたくさんのレシピを試して、
普段使っている機器はもちろん、なかなか活用できていない機器も活かして、
新メニューとその調理法の検討ができ、様々な意見交換も出来ました!
調理師の皆さんの日頃のお困り事をお聞きして、
解決方法や機器の活用をご提案したり、
逆に現場の皆さんのアイデアや工夫も教えていただいたり♪
私たちにとっても、非常に貴重な時間となりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
給食での新メニュー登場と児童・生徒の皆さんの反応が楽しみですね!!
学校だけでなく、病院や福祉施設向けの調理や運用提案、
セントラルキッチン、お弁当工場、などなど多分野のご相談を
お受けしております!!
何かお困り事やご質問がございましたら、
下記よりお問合せください♪
