夏の気配と共に ~栄養士の腕まくり奮闘記~

皆様こんにちは
そしてご無沙汰しております(^_^)
梅雨が明けたと思いきや雨が降る毎日...。
最近は入道雲や蝉の鳴き声も聞こえますので夏本番は目の前でしょうか。
1年の育児休業をいただいておりましたが復職いたしました。
色々な方にお力を貸していただき無事妊娠期間を過ごすことが出来、
また出産後も1年間育児に専念することが出来ました。
実は妊娠期間中、体調を崩してしまい食事に最大限気を使っておりました。
栄養士の知識があれば乗り越えられるかも?!と甘い考えでしたが
それはそれはとても大変…そして沢山勉強しました…
またお仕事でお会いした栄養士の先生方とお話してみたいなと思いました!
無事に出産したら今度はこんなに美味しい食事が出迎えてくれました♪

(お祝い膳の一部です♡)
そしてお休みの間、
我が家では大人の副食はクックチル、子どもの食事はクックフリーズ
で運用しておりました。(家庭で言う作り置きというやつです)
初めての離乳食はてんやわんや。
知っているようで知らないことって沢山あるんですね(^^;
とても勉強になりましたし
それを活かして皆さまの保育園給食やおやつ作りのお力になりたいです!
そして色んな方からお祝いで調理家電を頂いたので
調理家電をフル活用しておりました。
オーブン、電気調理釜、ノンフライヤーなどなど…
なんとびっくり!!
その機能はスチコン1つで賄えてしまうではありませんか!!
またご紹介出来るレシピの幅が広がればよいなと思います٩(ˊᗜˋ*)و
1年パワーをチャージして参りました。
皆様これからも宜しくお願いいたします!
厨房運営についてのお悩みやレシピのご相談、
ブログで発信してほしいことなど下記よりお気軽にお問い合わせ下さい↓
