\ 熱々/スチコンでらくらく!あんかけ焼きそば

皆様こんにちは❅
一気に寒くなりましたね!
急いで衣替えをしている今日この頃です・ω・
皆様も体調に気をつけてお過ごしください❣
さて今回は寒い季節に体が温まる【あんかけ焼きそば】の紹介をさせていただきます🔥
(材料) 10人分
◯麺
・中華麺 1100g ・油 20g
・塩 1g ・こしょう 0.1g
◯餡
・豚肉 250g ・白菜 400g
・玉ねぎ 100g ・人参 100g
・青梗菜 150g ・椎茸 80g
・ちくわ 150g ・ごま油 20g
・片栗粉 36g
☆合わせ調味料
・オイスターソース 18g ・酒 15g
・鶏ガラスープの素 12g ・しょうゆ 10g
・砂糖 5g ・こしょう 0.1g
・水 450g
(作り方)
準備:餡の具材をカットする。餡の調味料を合わせる。豚肉はさっと湯通しする。
◯麺
①麺に油、塩コショウをよく絡める。
②1/1 25mmホテルパン2枚に広げ、コンビオーブンで加熱する。
【コンビ/蒸気50/200℃/10分】

◯餡
①カットしておいた具材を1/1 65mmホテルパンに入れ、
ごま油と片栗粉を全体によく絡める。
②合わせ調味料を加え、蓋をしてコンビオーブンで加熱する。
【コンビ/蒸気50/200℃/15分】

加熱終了後、餡をよくかき混ぜて麺と一緒に盛り付ければ完成です👨🍳

調理モードと温度設定が一緒なので、
餡と麺を同時に庫内にセットして時間差で取り出すことも可能です。
また、この餡は単体で八宝菜としても応用ができますよ(^.^)
AIHOホームページでは、他にもコンビオーブンのレシピを公開中です!
ぜひ覗いてみてください👀❣
お問い合わせはこちらのフォームからお願いいたします。
