もういくつ寝ると…? ~栄養士の腕まくり奮闘記 3rd year~

 

 

  

病院福祉キャラ-顔だけ  皆さまお疲れさまです♪

 

2016年最後の月に突入しましたね!

流行語もお笑いも音楽も今年のチャンピオンが

出揃う月です(^^)

 

 

メディアでは連日今年の振り返り、

総まとめのようなこの一ヶ月ですが

みなさま1年をはどのような年だったと振り返られるでしょうか??

 

 

さて、年末感を出して参りましたが

タイトルにお気づきでしょうか??

 

 

 

もういくつ寝ると、、、?

そうです、お正月が迫って参りました(^^)

 

 

ということで、

今回はお正月料理、おせちには欠かせない

黒豆煮のご紹介です♪

 

 

黒豆煮といえば、

長い長い時間をかけて黒豆を煮ますよね?

ご家庭でも徹夜、、、なんて方いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

今回はそんな黒豆煮を真空調理で作る方法をご紹介させて頂きます!!

 

 

 

レシピを紹介する前に、

黒豆についてご紹介させて頂きます♪

 

 

黒豆といえばまず特徴的な“色”ですよね。

黒豆の黒っぽい色は『アントシアニン』という色素 で

ポリフェノールという栄養素の一種です。

 

ポリフェノールといえば抗酸化作用!というイメージで

生活習慣病予防に良いと言われていますが

その中でも黒豆に含まれる黒豆アントシアニンは

強い抗酸化作用により血流改善や血圧抑制に効果があると言われています!

 

また同じく黒豆に含まれるポリフェノールの『サポニン』は

メタボリックシンドロームに効果がある!とも言われているんですよ(^^)

 

 

 

それではレシピを紹介させて頂きます♪

<材料>

黒豆   200g          食塩   3g

水    1000g         醤油   36g

砂糖   170g          重曹   1g

 

<作り方>

1.黒豆を水洗いし、あわせた調味料に4~5時間程度漬けてから

一度煮立たせます。

img_0354   4時間後⇒  img_0355

 

2.丁寧にアクを取ったら黒豆と煮汁を真空袋に入れてパッキングします。

(吹き零れに注意です!)

 

 

 

3.コンビオーブンのスチームモード95℃で4~5時間加熱し完成です!

 

img_0358  加熱後⇒  img_0360

 

 

長時間加熱しますし黒豆を潰さないために

水分は少なくとも調味液に漬けたあとの黒豆と同量以上入れて

加熱していただくと良いです!

 

 

img_0362

 

真空調理をすることにより、

煮汁にずっと浸かった状態で加熱しますので

皮にしわがよることなく作ることが出来ますよ!

 

鍋に比べて”煮込み”調理はしないため

お好みで水あめなど入れるとよりとろみがあり艶やかに仕上がります♪ 

 

 

真空調理を含め、コンビオーブンでの調理は

加熱中人の手がかからないのが特徴ですが

このような長時間加熱する料理を作ってみると

その特徴がより実感できました☆

 

 

皆さまも是非、黒豆煮を真空調理で作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

お問い合わせはこちらまでお願いします↓↓

bnr_eiyou_contact

 

 

 

 

カテゴリ > レシピ紹介
投稿日時:2016年12月13日11時34分12秒
プロフィール

カレンダー
検索
最近の記事一覧
カテゴリ
アーカイブ