新しい春の準備 ~栄養士の腕まくり奮闘記~

 

病院福祉キャラ-顔だけ皆さまお疲れさまです。

 

寒い1月2月が過ぎ、

とうとう春がやってきますね(*^^*)

 

 

以前ブログで七十二候について書きましたが、

今の季節は桃始笑と書いて『ももはじめてさく』と読むそうです。

四季では春、二十四節気では啓蟄(けいちつ)というそうで

寒い冬を越え、土の中の生き物たちが目覚める頃という意味なんだそうです。

(立春と春分の間です!!) 

 

桃始笑でも十分に情景が想像できて素敵ですが、啓蟄を七十二候にすると

①蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)

②桃始笑

③菜虫蝶化(ななむしちょうとなる)

という風に分類され、意味は呼んで字のごとく、

冬眠していた生物が目覚め⇒桃が笑うように花開き⇒さなぎが美しい蝶になる

なんだそうです。

まさに春になる~!!という感じがしますよね。

 

 

新生活を始める方、

お子さんが入学される方、

長く使えるものを新調する方など

皆さま色々なスタート地点があるのではないでしょうか。

 

 

 

スタート!といえば、

先日新厨房に再加熱カートを導入頂いたお客様のところへ行って参りました。

導入時とその1ヶ月後に訪問させて頂きました!

 

 

実は、再加熱カート導入される病院様のオープン時に

お邪魔させて頂くのは初めてでした。どきどき。

11月、2月と病院様が立て続けにオープンし、

今回が2件目とあって

厨房職員の皆さまはニュークックチルの手順に慣れているご様子、、、。

新しい厨房ということもあり、どう活用していこうかと色々考えていらっしゃいました。

 

 

そして1ヵ月後お邪魔すると厨房内に色々な変化が!!

作業が早くなっていたことはもちろん、

確認作業の変化、物の配置の変化など日々改善されていくんだなぁと

改めて思いました。

毎日3食欠かさず食事提供しなければいけない中で

少しずつ改善していくその一歩一歩。

 

 

また、食事をより良くしようと

毎食細かく記録・意見を出される栄養士の先生のお話を聞き

私たちもそのお気持ちに応えなければ!と思いました。

今回もとても勉強になりました(^^)

 

 

 

AIHOではお客様の新しいスタートにご一緒できるよう、日々取り組んで参ります!

厨房の運用方法について検討しているという方、

再加熱カートの食事が食べてみたい!という方、

どうしたら良いか分からないが今の運用を変えたい方

お気軽にお問い合わせ下さい!

bnr_eiyou_contact

カテゴリ > 美厨・レクリ日記
投稿日時:2018年03月13日18時09分28秒
プロフィール

カレンダー
検索
最近の記事一覧
カテゴリ
アーカイブ