お疲れ様です。
今年は昨年よりゆっくりとした梅雨入りですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
FIFAワールドカップ ブラジル大会が開催中ですね!
サッカー好きとしては、とてもわくわくした日々を送っております。
今大会はどの国が優勝するのでしょうか。目が離せませんね。
さて、、今回は新人営業スタッフと共に調理実習を行いました。
お客様にきちんとご説明できるように現場を想定して調理します。
献立は、お好み焼き、ロールキャベツ、りんごのシロップ漬け、抹茶ババロアでした。
今回は下処理から行い、コンビオーブンや真空包装機を使ったりなど流れを見ていただきました。
料理もできる営業スタッフって素敵ですよね!
コンビオーブンでの調理方法や真空調理などを覚えることで、お客様との距離も近づくのではないかと思います。
ロールキャベツの具材を真空包装機でパッキングしていきます。

スチコンの予熱を行い、パッキングした食材を加熱していきます。

お好み焼きの具材をホテルパンに流し、コンビオーブンで加熱していきます。
皆さんで協力して調理に励んでいただきました。
少し時間が余ったので、ババロアも作ってもらいました。
ブラストチラーを使うことで、短時間にババロアを冷却することができました!
さらに、作った料理全ての盛り付けを皆さんで行ってもらいました。

ちょっと並べ方が悪いですが、みんなで作った食事です!
飲み物で乾杯♪、、、、、、、、、ではなく、

ロールキャベツで乾杯です!笑
洗浄作業まで行ってもらい、一通りの流れを見ていただけたのではと思います。
短時間での実習でしたが、少しでも知識として残して、営業に活かせていただけたらと思います!
国際モダンホスピタルショウまであと 21 日!!
お問合せはこちらまでお願いします↓
