ちょっと遅めの衣替え。2012-夏
夏真っ盛りで、蝉時雨が更に夏の暑さを盛り上げます。夏に負けじと、再加熱し過ぎました。皆さまも夏バテや熱中症などにならぬよう、お気をつけ下さい。
チルド冷却しながら夏を乗り切って行きましょう。
さて、私どものブログでも今日から衣替え、ということで半袖に着替えました。
今日からはクールビスで頑張ってまいります。
それでは皆さま、良い週末をお過ごし下さい。
夏真っ盛りで、蝉時雨が更に夏の暑さを盛り上げます。夏に負けじと、再加熱し過ぎました。皆さまも夏バテや熱中症などにならぬよう、お気をつけ下さい。
チルド冷却しながら夏を乗り切って行きましょう。
さて、私どものブログでも今日から衣替え、ということで半袖に着替えました。
今日からはクールビスで頑張ってまいります。
それでは皆さま、良い週末をお過ごし下さい。
先日、東京ビッグサイトにて開催されました、国際モダンホスピタルショウ2012を無事終了することができました。
お忙しい中、アイホーブースへお立ち寄りくださった皆さま、誠にありがとうございました。
今回の展示会は初めての出展ということで、準備もドタバタしていましたが、実演の試食として、「再加熱カートシステム」でご用意したおにぎりやフライ盛り合わせ、「シャリプロα」で炊いた菜粥、「コンビオーブン」で調理した豚の角煮や、カップケーキを用意させていただきました。いずれも「おいしいね」とご好評いただき、嬉しい限りでございます。
展示会準備のための激動の日々も過ぎ去り、少々燃え尽きておりますが、再加熱して頑張ってまいります。
国際モダンホスピタルショウに
当社が再加熱カート、スチームコンベクション、電気式立体炊飯器(おかゆ炊き)を出展します。
病院福祉メンバーが中心となって、製品紹介、試食実演等を行います。
ぜひお立寄りくださいませ。
ブログの似顔絵の人がいるかも!?
先週の土曜日に料理を作りました。
というのも・・・。
今まで出先の支店でお客さまへ当社製品をPRしてまいりました。
それがこの春から本社にあります病院福祉部門へ転勤になりました。
病院福祉の業務内容の一つにテストキッチンでの調理実演があります。
出先からお客さまがお越しくださった際に、実演に同席する機会はあったのですが、
今では調理実演の事前準備や終わった後のミーティングなどにも関わるようになりました。
その中でいかに美味しい料理でお客さまに喜んでお帰り頂くか、
料理の仕上がりを通じて当社製品の素晴らしさをご理解頂くか、
などを目の当たりにして、改めて料理って奥が深いのだな~って痛感したのです。
そこで、少しずつですが料理の手習いを家庭でも実践するようになりました。
料理を知ることで、製品紹介の一助となればと思いながら・・・。
先日はいつもお世話になっている三重県にあります、伊勢赤十字病院へ行ってきました。
半年前、ちょうどお正月に新築移転で開院した病院で、弊社の再加熱カートを導入し、ニュークックチル方式で運営していただいています。
オープン後は月1程度でメンテナンスを兼ねて会いに行くのですが、これまでを振り返ると・・・
栄養課長さんはじめ、委託業者さん、各関係者大勢のみなさんが思いをひとつにして、準備をし、立ち上げに尽力して来られました。
軌道に乗りはじめの時期はその場が一時苦しくても、じっと堪えて、絶対にいい食事を提供する、その一心で一人一人が前向きに働いていた姿がまだ印象に残っております。
今でも経過を聞かせていただくと「今度はこういう工夫をしてみてるよ」ですとか、必ず成長して自信ある姿を見せてくれます。
弊社のカートの特性を理解し、現場内を少しでも働きやすいように、この厨房を愛して育ててもらえていることに深く感謝しています。
夏本番前の近くの風景・・・
一本に実一つを残し、多くは間引きされます。
その中から・・・一品
「生ハムチーズ焼き」
①スチームコンベクションでコーンをスチーム5分 塩こしょうし、
②①を生ハムで巻き、とろけるチーズを上からかける。
③ホットエアー270℃3分で焼く。
先週の金曜日、5月25日 弊社製品の拡販をしていただくため、某大手企業様向けに厨房機器の商品説明&勉強会を開催いたしました。
その中で『シャリプロα』という立体炊飯器という説明をさせていただいたところ・・「なんで今までこのようなものがなかったのだろうか?」という声が聞かれました。
また試食会では「こんなに美味しくできるんですね!」とみんな笑顔で召し上がっていました。
先週の水、木で行われた東三河外食産業展示会、いかがでしたでしょうか?
お忙しい中、アイホーブースへお立ち寄りくださった皆さま、ありがとうございました。
会場では数多くの食品の展示、実演、試食等に大勢集まる姿がありました。
忙しなく実演準備をしてるところ、また試食提供してるところへ地元病院・福祉や学校関係でお世話になった方々が「元気でがんばってる?」「今日は何実演するの?」とアイホーブースを探して会いに来てくださいました。
こうして地元の方々に支えられて、厨房メーカーとして皆さまに役立つ製品を紹介する機会が得られたこと・・・本当に感謝です!
株式会社AIHO
営業部 病院・福祉担当です。病院・福祉給食の現場で役立つ情報や私どもの日常の出来事など皆さまに発信していきたいと考えております。よろしくお願いいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |